1歳半健診が不安だったあの時の私へ

赤ちゃんの初めての集団検診である1歳半健診!!
次女姫丸も行ってまいりました。

1歳半検診爆速

めっちゃ早かった。


全然泣かないんだもの。テストもガンガンにできるんだもの!
他にも特に相談することないんだもの…

わざわざ長女・おやゆび姫を延長保育にいれて、気合も入れて来たのに
正直余裕でした。

だから、気が緩んじゃったんです…

1歳半検診が不安

3年前の私…めっちゃ余裕ないし… めっちゃ手…早いやん…

黙れ小僧 お前にあの母親の不安が癒せるのか

そうか…
1歳半健診が不安だったのは
一人目育児中の私…だった…じゃん!!!!

小さい食べない1歳半検診の不安

思い出してきた…
そうでした。
当時、食べなさすぎて鼻から胃にミルクを入れる、経管栄養をしていました。

方々に相談しますが…

母親を苦しめる「大丈夫」「様子を見ましょう」

初めての育児、初めてのイベント(健診)、不安がないわけないよね。
それが、
例えばちょっと周りの子より発達が遅い気がしたり、
ちょっと育てにくい気がしていたり…
そんな子のお母さんの不安はいかばかりかと思うのです。

だから
この記事は、懺悔。

どう答えたら、あのママ友の不安を取り除いてあげられたのか、
昔の自分と一緒に考えてみたよ。

集団検診はママの採点の場じゃない

安易に「大丈夫」だよって言っちゃうと、
あなたの子は健診でひっかからないから大丈夫」 
とも聞こえちゃうんだよね。

お前、ウチの子の何を知っとるねん!?
案件だよね。

そうじゃないの。
もし、出来なくても、引っかかっても、大丈夫。ってこと。

1歳半検診で引っかかったらどうなるの?大泣きしてテストが絵d気なかったら?

検診でひっかかるのは怖いこと?

引っかかる=病気・障害・発達の遅れ(の可能性)が見つかる
ということなので、「そうなったら嫌だな」と思うのは当然だよね。

でも冷静に考えてみて?
気がつかなくて、幼稚園、小学校でやっと見つかったら…?

例えば、視力は6歳くらいまでに急速に発達するので、
10歳で異常が見つかって治療を始めたとしても、成果はイマイチ…なんてこともあるんだって。
そんなわけで、目に関しては
3歳半のタイミングで健診があるんだって。
(80%の子がCマークの視力検査の受け答えができるようになるのが3歳半らしい)

おやゆび姫は、生まれた時から小さくて、
それからもずっと小さくて、
健診ではひっかかり続け(通院してたので引っかかるという表現はしないんだけど)
とうとう6歳で、「低身長症」の診断名がついてホルモン治療を開始しました。
ホルモン治療も、成長期を過ぎてしまうと効果が減ってしまうタイプの病気です。

子供達の健康を母さん一人に背負わせないための集団検診。

それでも一定数いるんです。
発達がゆっくりだったり、アレルギーのような疾患を
お母さんの育児の至らなさに結び付けてくる保健師さん…💦

これこそ本当に、

お前、ウチの子の何を知っとるねん!?

案件なので、そんな保健師さんに当たっちゃったら、
はいはいと話半分に、とっとと逃げましょう。

それでは検診 頑張ってね!!

ブログランキング参加しています。「見たよ」のポチっとお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
育児に迷える親羊の部屋 - にほんブログ村

クリエーターサポート 親羊の活動を¥100から支援できます。

寄付する

羊おかんの育児日記1歳
迷える親羊をフォローする♪
育児に迷える親羊の部屋

コメント

タイトルとURLをコピーしました