赤ちゃんでも外れにくい!経管栄養のテープ固定方法(図解)

発育曲線からはみだしてるのに、
離乳食は食べないわ、哺乳瓶は拒否るわ、体重は増えないわで、
鼻から胃に、チューブでミルクを入れる、経管栄養を開始することになった長女おやゆび姫。10ヶ月。

練習のために入院した話→

赤ちゃんに抜かれにくい!鼻チューブを固定するテープの貼り方

  • チューブが外れにくくて
  • テープも剥がれにくくて
  • 張替えも簡単で
  • 看護婦さんにも褒められた

テープの貼り方をシェアしたいと思います☆
完成図はこんな感じ。

経管栄養固定テープ

経管栄養 鼻チューブを固定するテープの切り方

経管栄養固定テープの切り方

こんなかんじ。

角を丸くしておくと剥がれにくいよ。

剥がれにくくて取りやすい下地と鼻チューブの固定

  • step1
    保護シートを貼る

    肌→テープより、
    テープ→テープの方が粘着力が強いらしく、
    面倒なのですが下地テープをはっています。(なくてもOK)

    経管栄養固定手順 1. 保護シートを貼る
  • step2
    粘着力UPのための土台テープを貼る
    経管栄養固定手順 粘着力UPのための土台テープを貼る
  • step3
    チューブを固定するためにちょい貼り
    経管栄養固定手順 チューブを固定するためにちょい貼り
  • step4
    ちょい貼りテープの上からメインテープを貼る
    経管栄養固定手順 メインテープを貼る
  • sutep5
    チューブの下から、補強テープでメインテープをおさえる

    お口の近くなのですぐ濡れて剥がれてしまいます。
    最後の補強テープが防水の役割を果たし、いい仕事をしてると思うのです。

    経管栄養固定手順 チューブの下から、補強テープでメインテープをおさえる

病院では、チューブ自体をぐるぐる巻きにしていたので
張り替えの際は時間かかるし、赤子は暴れるしで大変でした。

保護シートをつけているとはいえ、貼りっぱなしはお皮膚に悪いので、4日に一度くらいで左右に張り替えていました。
割と簡単に剥がせるので、うっかりチューブが鼻から抜けなくてオススメです✨

1番にでてくる、
保護シートというのは、
長時間顔にテープを貼っているとかぶれてしまったりするので、
肌を保護するためのシートがありまして…
いや、保護というよりは、そもそもは防水シートらしいんだけど…病院で勧められまして…
1週間くらい貼りぱなしでもOKとか。
病院でもらったのは多分こちらです。

医療テープは5cm幅を使用。
病院の売店で買いました。こちらはたぶん、この商品です。

チューブの注入口を固定する

チューブの先っぽですが…

我が家の場合は、ミニ髪留めクリップで頭につけちゃうのが1番効果的でした。

病院では、
「ニット帽とかヘアバンドとかで固定しているよ」
と伺いましたが、とるんだよ。赤子は…

クリップだとちょっと取れにくいから。
でも襟元とかダメ。2秒で取られる。
頭も、取られるんですけどね…根気よくお願いしたら、だいぶ取らなくなりました。 

経管栄養、大変ですよね。
一つの経験談として、お役に立てましたら嬉しいです。

体重が増えなかったので入院してみることになった話はこちら

ブログランキング参加しています。「見たよ」のポチっとお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
育児に迷える親羊の部屋 - にほんブログ村

クリエーターサポート 親羊の活動を¥100から支援できます。

寄付する

手作り育児グッズ
迷える親羊をフォローする♪
育児に迷える親羊の部屋

コメント

タイトルとURLをコピーしました